2016.11.19 05:44種と土蒔いた種が根付く前に湿りすぎて土の中で腐ってしまうくらいに、今年の9月はずっと雨だった。わたしは土を耕すのも、種を撒くのもやめて、ただただ自然が自然のままに過ぎていくその真ん中に居ようにした。それは波に、自分の揺れと呼吸を合わせてプカプカと体の半分は水の中、半分は大気に触れて、浮かんでいた感じだった。今日は雨だから、今日という日をはなかったことにした。という...
2016.09.15 10:51処暑2016年の8月は週に三日は炎天下にパラソルで日陰を作って、お弁当屋さんの店番をしていた。久しぶりに会う友達に焼けたねと、初めて会う人にはサーフィンやってるんですか?と聞かれるくらいの日焼けをし、さっきゴクリと飲み込んだ水が、どうゆう風に体の中を巡って吸収され、どの瞬間汗になってるか(本当のところはどうかわからないが)を初めて実感した。着ているワンピースはど...
2016.05.30 14:32感覚に入る瞬間感覚に入る瞬間パスタを沸騰した鍋に入れしばらくすると少しの芯を残してちょうどよく水分が含まれてぷっくりと茹で上がった黄色くうっすら透き通ったキラんとするとき私の心がうっすらとまわるく一周軽くなるどこにでもある誰もが一度はそこに出くわしているだろうことただのこの出来事を言語化して誰かと共有はしてこなかったけれどなんどもパスタを茹でてなんどもちょうどいい茹で加減...
2016.05.11 14:11自画像展ダブルベッドがやっと入るくらいの広さの部屋に、セミダブルのベットを収めて寝室にした。その部屋には向かい合っている二つの小さい窓があり、窓には太陽が昇ってきていることをうっすら感じれるぐらいの厚さの布をカーテン代わりに覆っている。ここ1ヶ月は、目が覚める身体と、起きたい気持ちの波長が足並み揃うまでベッドの上でダラダラ過ごす。掛け布団をこねくり回して、ちらっとカ...
2016.04.14 01:55ハッピーバースデー夕ご飯も食べ終わり、一人ずつ順番にお風呂に入り、私は発泡酒を飲みながら、一人はタバコを吸いながら、一人はこれから制作小屋に入る頭の中の整理をしながら、明々後日にくる友達の誕生日、プレゼント、何あげようかって、談笑していた。うーん、なんだろう。何がいいかなー。私が今純粋に作りたいものばかりが思いつく。これはどう?これは?と二人に聞いてみる。でもことごとく、それ...
2016.04.05 16:06ローズマリー私の家は二つの個室、一つの居間の平屋建てに敷地の中に小屋が二つ、畑になりそうな、雑草庭がある。すぐ隣の奥には大家さんの住む立派なんだけど、とても親近感の持てるお家がある。私の家には、大家のお父さんやお母さんのせっかちにやゆったり歩く音、朝の畑やお庭仕事、咳払いやくしゃみの音が聞こえること、家でまきを燃やして入ってるんだよといってた風呂の湯気を含んだ木が燃えて...
2016.04.02 07:52コーヒーからはじまる一日まずお湯を沸かし、トースターにパンを放り込み、コーヒー豆はどれがいいかなと順番に指差しながら、これっと決める。そして手動ミルで選んだ豆をゴリゴリと挽く。くすんだ水色のホーローのやかんから、沸騰する直前の蒸気の揺れの音が聞こえると、コンロの火を止め、まずはコーヒーの器具を、次にマグカップにお湯を注ぎ、温める。そこまで来ると、眠そうに髪の毛をボサボサと掻き、寝巻...